アレクサンドル・ドゥーギン著:「一極的グローバリズムに対抗する5つの前線」
年末が近づき、今度はラテンアメリカで、多極化への新たな動きが出現した。#ベネズエラ のニコラス・マドゥロ大統領は、イギリス領 #ギアナ の領有権を宣言した。
ガイアナ自体が大西洋主義の悪の天才、パーマストン卿の産物であり、彼は「ボリバルの死とともに大コロンビアをバラバラに解体し、エスキボをイギリス領ギアナ(ガイアナ)に切り離すことを含む」ことを計画し、実行したのだと、マキシム・メドヴァロフは自身のテレグラムで、正しく指摘している。
英領ギアナ(地図ではガイアナ)=エスキボは(マルビナス諸島とともに)、一極主義に対する多極主義のもうひとつの戦線である。
全体として、私たちはすでに5つの潜在的あるいは実際の戦線が存在している。
1. ロシアはウクライナにおいて、集団的西側諸国および #アメリカ(アングロサクソン)#グローバリズム と戦っている。本質的に、これはロシア人の内戦であり、ロシア人のアイデンティティを裏切った大西洋主義ロシア人(ウクライナ人)に、帝国ロシア人が戦っているという構造だ。大西洋主義の「ロシア人」は、西側の一極勢力に利用されている。
2. イスラム世界は、アラブ系住民の組織的な大量虐殺を行っているイスラエルに対して、(深刻な遅れを伴いながら)結束を固めつつある。
ここでも(中東の代理人として)イスラエルの側にいるのは、一極支配する西側諸国である。
3. 西アフリカの反植民地諸国(#マリ、#ブルキナファソ、#ニジェール、中央アフリカ共和国、ガボン)のブロックは、#マクロン 政権下の親植民地(大西洋主義)政権とグローバリストの #フランス に反対し、ブロックで団結している。ここでも、いつ公然の紛争が勃発してもおかしくない。
4. #中国 大陸に対する #台湾 の潜在的な前線は、おそらく米国が最も懸念しているところだ。(そしてここでも、直接的な衝突がその時を待っている)。
5. エスキボに対するベネズエラの権利の宣言は、大西洋主義者による人為的な植民地創造である。マルビナス問題も同様で、政権を握った退廃主義者を排除した後に深刻化する可能性がある(これは、敗者のセルジオ・マッサがやったように、革命的ペロニズムと自由主義を掛け合わせた場合に起こることである)
出典:ツイッター
年末が近づき、今度はラテンアメリカで、多極化への新たな動きが出現した。#ベネズエラ のニコラス・マドゥロ大統領は、イギリス領 #ギアナ の領有権を宣言した。
ガイアナ自体が大西洋主義の悪の天才、パーマストン卿の産物であり、彼は「ボリバルの死とともに大コロンビアをバラバラに解体し、エスキボをイギリス領ギアナ(ガイアナ)に切り離すことを含む」ことを計画し、実行したのだと、マキシム・メドヴァロフは自身のテレグラムで、正しく指摘している。
英領ギアナ(地図ではガイアナ)=エスキボは(マルビナス諸島とともに)、一極主義に対する多極主義のもうひとつの戦線である。
全体として、私たちはすでに5つの潜在的あるいは実際の戦線が存在している。
1. ロシアはウクライナにおいて、集団的西側諸国および #アメリカ(アングロサクソン)#グローバリズム と戦っている。本質的に、これはロシア人の内戦であり、ロシア人のアイデンティティを裏切った大西洋主義ロシア人(ウクライナ人)に、帝国ロシア人が戦っているという構造だ。大西洋主義の「ロシア人」は、西側の一極勢力に利用されている。
2. イスラム世界は、アラブ系住民の組織的な大量虐殺を行っているイスラエルに対して、(深刻な遅れを伴いながら)結束を固めつつある。
ここでも(中東の代理人として)イスラエルの側にいるのは、一極支配する西側諸国である。
3. 西アフリカの反植民地諸国(#マリ、#ブルキナファソ、#ニジェール、中央アフリカ共和国、ガボン)のブロックは、#マクロン 政権下の親植民地(大西洋主義)政権とグローバリストの #フランス に反対し、ブロックで団結している。ここでも、いつ公然の紛争が勃発してもおかしくない。
4. #中国 大陸に対する #台湾 の潜在的な前線は、おそらく米国が最も懸念しているところだ。(そしてここでも、直接的な衝突がその時を待っている)。
5. エスキボに対するベネズエラの権利の宣言は、大西洋主義者による人為的な植民地創造である。マルビナス問題も同様で、政権を握った退廃主義者を排除した後に深刻化する可能性がある(これは、敗者のセルジオ・マッサがやったように、革命的ペロニズムと自由主義を掛け合わせた場合に起こることである)
出典:ツイッター
#中国 で恐ろしい自然災害が発生し、数十人の命が奪われた。(19日付)
強い地震により少なくとも116人が死亡。さらに400人以上が様々な負傷を負った。
マグニチュードは6.2。その結果、約5000棟の家屋が倒壊し、インフラや交通路が損壊した。
数千人の救急隊員が被災地に派遣された。
👉😱上のテーブルの並ぶ映像の何がすごいって、人がほとんどいなさそうなのに延々と人が出てくるところですよ!?これはビルの入り口とかでしょうか?
中国の建設の速度や安さは目覚ましいものがありますけど。耐震性や安全性の面ではやっぱり怖いですね💦
出典:チェチェン部隊のページ
強い地震により少なくとも116人が死亡。さらに400人以上が様々な負傷を負った。
マグニチュードは6.2。その結果、約5000棟の家屋が倒壊し、インフラや交通路が損壊した。
数千人の救急隊員が被災地に派遣された。
👉😱上のテーブルの並ぶ映像の何がすごいって、人がほとんどいなさそうなのに延々と人が出てくるところですよ!?これはビルの入り口とかでしょうか?
中国の建設の速度や安さは目覚ましいものがありますけど。耐震性や安全性の面ではやっぱり怖いですね💦
出典:チェチェン部隊のページ
Media is too big
VIEW IN TELEGRAM
南京大虐殺の「真実」を映像で
日中戦争初頭の1937年12月13日、日本軍が南京を占領。その後6週間にわたり、民間人に対し殺戮・暴行が行われた(#南京大虐殺)。
#中国 側の発表によると、その犠牲者は約30万人。一方、日本側は事件の事実を否定はしないものの、犠牲者の具体的な数は諸説あると主張している。
----------------
下記は、1937.12.12南京落城前日からの記録。何か刷り込まれてませんか?
1992年からの江沢民政権の時から、教科書問題などが発生し、日本の内政にも干渉するようになった。ビル・クリントンは江沢民とズブズブの関係を構築し、かつ、日本の構造改革を迫り、30年も浮上出来ないようにした。
(因みに、中国は米国-マーシャル国務長官-が作った。中国が言うことは米国が言うことに同じ)
👉南京大虐殺についても昔から否定説はありましたし、私もいくつかの話を聞いて自分の中で結論は出ていましたけど。この動画は泣けました。。。
最後の「中国はアメリカが作った」というのは、当時の中国にアメリカが深く関与していた、という程度の意味でしょう。
今のウクライナ戦争でも、アメリカがウクライナでのネオナチ教育として、反ロシア思想を埋め込み異常なレベルの憎悪を作り出していましたが、それと同じような「アメリカに都合のよい分断」は世界中で作りだされているようです。
コメント欄に、アジア五か国の「日本に対するイメージの変遷」のグラフを貼っておきます。ご参考まで。
出典:Facebook
日中戦争初頭の1937年12月13日、日本軍が南京を占領。その後6週間にわたり、民間人に対し殺戮・暴行が行われた(#南京大虐殺)。
#中国 側の発表によると、その犠牲者は約30万人。一方、日本側は事件の事実を否定はしないものの、犠牲者の具体的な数は諸説あると主張している。
----------------
下記は、1937.12.12南京落城前日からの記録。何か刷り込まれてませんか?
1992年からの江沢民政権の時から、教科書問題などが発生し、日本の内政にも干渉するようになった。ビル・クリントンは江沢民とズブズブの関係を構築し、かつ、日本の構造改革を迫り、30年も浮上出来ないようにした。
(因みに、中国は米国-マーシャル国務長官-が作った。中国が言うことは米国が言うことに同じ)
👉南京大虐殺についても昔から否定説はありましたし、私もいくつかの話を聞いて自分の中で結論は出ていましたけど。この動画は泣けました。。。
最後の「中国はアメリカが作った」というのは、当時の中国にアメリカが深く関与していた、という程度の意味でしょう。
今のウクライナ戦争でも、アメリカがウクライナでのネオナチ教育として、反ロシア思想を埋め込み異常なレベルの憎悪を作り出していましたが、それと同じような「アメリカに都合のよい分断」は世界中で作りだされているようです。
コメント欄に、アジア五か国の「日本に対するイメージの変遷」のグラフを貼っておきます。ご参考まで。
出典:Facebook
This media is not supported in your browser
VIEW IN TELEGRAM
Media is too big
VIEW IN TELEGRAM
🇮🇩👆#インドネシア の選挙勝利に歓喜する群衆:プラボウォ国防相は、世界最大の島国であるインドネシアの大統領に就任することになり、歓喜する支持者と握手した。
プラボウォ氏は特殊部隊に所属し、中将まで昇進した後、政治家としてのキャリアをスタートさせた。彼は「人権侵害」で告発された後、何年も訪米を禁じられていた。
プラボウォは、国の外交政策の「バランスの再構築」を訴え、欧米ではなく #中国 や #インド との関係強化を模索している。
👉今年は世界中で総選挙の年、と言っていましたけど、パキスタンが終わり、インドネシアも終わったようです。ここのわずかな情報からだけでも、地に足のついた新大統領のようですね。😍
インドネシアはオランダに占領されていましたが、そういう支配関係から脱して、インドや中国のような近くの大国との外交を優先するのは地域の安定にもよさそう。
#選挙
出典:Intel Republic
プラボウォ氏は特殊部隊に所属し、中将まで昇進した後、政治家としてのキャリアをスタートさせた。彼は「人権侵害」で告発された後、何年も訪米を禁じられていた。
プラボウォは、国の外交政策の「バランスの再構築」を訴え、欧米ではなく #中国 や #インド との関係強化を模索している。
👉今年は世界中で総選挙の年、と言っていましたけど、パキスタンが終わり、インドネシアも終わったようです。ここのわずかな情報からだけでも、地に足のついた新大統領のようですね。😍
インドネシアはオランダに占領されていましたが、そういう支配関係から脱して、インドや中国のような近くの大国との外交を優先するのは地域の安定にもよさそう。
#選挙
出典:Intel Republic
This media is not supported in your browser
VIEW IN TELEGRAM