二酸化塩素水 基礎 希釈の仕方 使い方
843 subscribers
132 photos
8 videos
35 links
Download Telegram
二酸化塩素水のネブライザ-での吸引

用意するもの

二酸化塩素水の原液 (なるべく10度以下)
生理食塩水 (なるべく10度以下)
スポイト
100mlが入る容器 (二酸化塩素水の原液の量を0,5ml~2,5mlにすれば50mlの容器でも構わない)
ネブライザ-

作り方

100mlの生理食塩水に対して1~5mlの二酸化塩素水の原液を加える

ネブライザ-に生理食塩水で希釈した二酸化塩素水を入れる

できたネブライザ-用の二酸化塩素水の吸引を各個人の用途(使用目的)を考え、呼吸器官の状態を確認しながらおこなう

ネブライザ-使用後は精製水、(蒸留水)で容器の中を洗う
👍32
🥃🥃🥃🥃🥃🥃🥃🥃🥃🥃


二酸化塩素水 ネブライザ- 治療例


👇👇
1
内容 二酸化塩素水 ネブライザー 体験談

🙋🏻‍♀️投稿者さんの投稿

ネブライザー 今日 初体験!

鼻の詰まりや鼻水( 濃厚接触者になった時から 急に…)
陰性ではあったのですが…
(鼻のあんばいが悪いのは 生まれて初めて出ましたので…)

時折 小青竜湯 飲みながら 2ヶ月… 完治ではないところに

このネブライザー 1回で スッキリ 気持ちいいです!

とっても いい物 教えて頂いて! 家に居ながら 耳鼻科以上の 治療を ありがたいです 🙏


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ネブライザー
呼吸器系統の治療

ネブライザ-に使う二酸化塩素水は
生理食塩水の濃度の水で二酸化塩素水を希釈して使用する

ネブライザ-に入る液体の容量は少量なので、100ml分の生理食塩水の濃度の水で希釈した二酸化塩素水(30ppm~150ppm)をつくり、小さな100mlのペッボトルなどに入れて冷蔵庫で保存
ネブライザ-に必要量を入れて使う

10~30分間、一日3~10回ネブライザ-を使い二酸化塩素水を噴霧する
短い時間で回数を増やすか
長い時間で回数を減らす

ネブライザ-
https://www.youtube.com/watch?v=OtqENxEV9D8

https://www.youtube.com/watch?v=JfWk1tOBM1g

https://www.youtube.com/watch?v=ow1QPbT7huw
👍21
内容 二酸化塩素水 ペット 猫 慢性鼻炎 ネブライザ-

2023年2月2日 
おじさん先生、いつもありがとうございます🙏
うちの慢性鼻炎の猫にネプライザー、昨日から始めました。
今、乾燥時期なのも関係あるかもしれませんが嫌がらずに入って居ます。
水分が氣持ち良いかもしれません。
小さい衣装ケースに、ネプライザーに付属していた子供用のマスクを穴を開け留めて使っています。
👍61
🥃🥃🥃🥃🥃🥃🥃🥃🥃🥃


二酸化塩素水 シェディング 対策


👇👇
1
二酸化塩素水 シェディング 対策


二酸化塩素水を使ったシェディング対策

10~30ppmに希釈した二酸化塩素水をワクチン接種者と接触する前に100ml飲料しておく

二酸化塩素水の効果は飲料後15分後ぐらいから、1時間半ぐらいなので
もしワクチン接種者と同じ空間にいる場合、ワクチン接種者といる間は1時間から1時間半の間隔で二酸化塩素水の飲料をする

また300~3000ppmの二酸化塩素水を小さなスプレ∸容器に入れて持ち歩く
肌に以上を感じたら肌にシュッと軽く噴霧する

シェディングの影響はワクチン接種者がどのくらいの酸化グラフェンとナノ重金属を体内に入れられたかによるし、どれくらいの日数がワクチン接種から過ぎているか、またどれくらいの人数のワクチン接種者に囲まれているかなどで、シェディングの影響は変わってきます

10ppmの二酸化塩素水を水代わりに飲料する方法もあります
ただし食後は一時間半間をあけて二酸化塩素水を飲料すること
害はありませんが、抗酸化物質が食事の中に含まれていると二酸化塩素の効果がなくなるので

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

二酸化塩素水の希釈の仕方

針のついていない注射器、またはmlを測定できるスポイドで容量の二酸化塩素水を、用意した10度以下の水に混ぜます

1mlの二酸化塩素水3000ppmを100mlの水に混ぜればおよそ30ppmの二酸化塩素水ができます

10mlの二酸化塩素水3000ppmを1リットルの水に混ぜればおよそ30ppmの二酸化塩素水ができます

二酸化塩素水を持ち運ぶ場合は、100mlのペットボトルを数個用意して、そこに希釈した二酸化塩素水を入れて持ち運べば、常温でも二酸化塩素の揮発を防げます

大きな容器に作った希釈した二酸化塩素水は10度以下の温度で保存するように

二酸化塩素は11度から揮発し始めます

すぐに飲料する場合は、水は常温で希釈しても構いません
👍52
内容 中村 篤史/ナカムラクリニック|シェディングの経験談
2023年6月25日
https://note.com/nakamuraclinic/n/n6e1c250f1ccf

~~~~~~~~~~~~~~~~

私が外で受けたシェディングをさらにこの子たちも受けたのか(シェディングのシェディング)、それとも小学校や保育園でもらってきたのか。
ゴキブリの殺虫剤のCMを思い出しました。「巣ごと丸ごとゴキブリ退治」っていう。。。接種したネズミと未接種ネズミを同じケージで飼うと、未接種ネズミのほうが先に死ぬという話を聞いたことがあります。5回とか6回打った本人は案外ケロッとしているけれども、その周辺の人がシェディングで地獄の苦しみを味わっているという話を聞くと、彼らの本当の狙いは「未接種の2割をきっちり殺すこと」という説もあながち荒唐無稽ではないように思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~

https://note.com/nakamuraclinic/n/n6e1c250f1ccf
詳しい内用はリンク内の記事を読んで下さい
👍21
二酸化塩素水 シェディング 対策


万能予防スプレー


シェディングの予防に予防用の二酸化塩素水スプレ-が便利です

アンドレア・カルケル博士 簡単な予防用の二酸化塩素水スプレ-の作り方
https://odysee.com/@upa.ch:1/ak:e6

生理食塩水2:1二酸化塩素水で万能予防スプレーができます、皮膚だけでなく、目や鼻の中、口の中にも塗布できます

生理食塩水のつくり方
👇👇
https://t.me/CLO2kiso/69?single


二酸化塩素水だけだと目や鼻、口の中に高濃度では塗布にてきしていません
目や鼻、口の中に高濃度で塗布する場合は生理食塩水と合わせる必要があります

また万能予防スプレー溶液3mlを100ml(正確には97ml)の水に入れれば約30ppmの二酸化塩素水ができて飲料にも使用できます

万能予防スプレー溶液6mlを100ml(正確には94ml)の水に入れれば約60ppmの二酸化塩素水ができます

万能予防スプレー溶液9mlを90ml(正確には91ml)の水に入れれば約90ppmの二酸化塩素水ができます

万能予防スプレーを保冷剤とともに持ち歩けば便利です
小さいなスプレ-容器2本もあれば外出中のシェディングの予防になるでしょう
👍52
二酸化塩素水 基礎 希釈の仕方 使い方

このチャンネルの目次

リンクをクリックして探している項目の記事に移動して下さい

二酸化塩素水について正しく学ぶにはこのチャンネルの始めから順に読んでください

🔝このチャンネルの最初に行く(このチャンネルについて)
👇👇
https://t.me/CLO2kiso/27

二酸化塩素水の治療を開始する間に知っておくべき知識
https://t.me/CLO2kiso/37

二酸化塩素水の購入
https://t.me/CLO2kiso/38

アンドレア・カルケル博士による簡単な二酸化塩素水の説明
https://t.me/CLO2kiso/44

二酸化塩素水の効果
https://t.me/CLO2kiso/45

CDS 二酸化塩素水の希釈の仕方
約100mlの希釈した二酸化塩素水をつくる手順
https://t.me/CLO2kiso/50

生理食塩水のつくり方
https://t.me/CLO2kiso/68

CDS 二酸化塩素水の希釈の仕方
約500mlの希釈した二酸化塩素水をつくる手順
https://t.me/CLO2kiso/76

二酸化塩素水 希釈をしている場面がみれる動画
https://t.me/CLO2kiso/95

二酸化塩素水を外出時に摂取する方法、いくつかの例
https://t.me/CLO2kiso/137

二酸化塩素水の摂取の仕方
飲料
https://t.me/CLO2kiso/147

二酸化塩素水 治療例
https://t.me/CLO2kiso/150

二酸化塩素水の使い方
塗布
https://t.me/CLO2kiso/172

二酸化塩素水の使い方
点眼
https://t.me/CLO2kiso/245

二酸化塩素水の使い方
ネブライザ-を使った吸引
https://t.me/CLO2kiso/263

二酸化塩素水 シェディング 対策
https://t.me/CLO2kiso/278

二酸化塩素水の摂取は安全 ウイキペディア
https://t.me/CLO2kiso/293

二酸化塩素水 腸からの吸収
https://t.me/CLO2kiso/297

二酸化塩素水を使った浣腸 
https://t.me/CLO2kiso/298

二酸化塩素水の浣腸を使った点滴
https://t.me/CLO2kiso/299

二酸化塩素水を使った洗腸
https://t.me/CLO2kiso/300
👍103
内容 二酸化塩素水 の 摂取 は 安全 ウイキペディア

いやぁ~、、、おじさん調べものしててたまたまウイキペディアで二酸化塩素について調べていたら(ウイキペディアも信用度が落ちてしまったけど)

この文言見つけた
👇👇
しかし、二酸化塩素の安全性は経口摂取では確認されているものの[6]、長期間低濃度雰囲気での暴露に係る安全性の検証(毒性試験)は不安定で反応性の高いガスである為か、世界的にみても十分とはいえない状況である。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E9%85%B8%E5%8C%96%E5%A1%A9%E7%B4%A0

‼️二酸化塩素の安全性は経口摂取では確認‼️


二酸化塩素水の摂取は安全であると書いてあるよ

二酸化塩素水の治療を行うにあたって二酸化塩素(ガス)は吸わないように二酸化塩素水の治療を広めている医者や科学者は注意するように言っている
おじさんもそのことは何度も書いてきている

二酸化塩素(ガス)の濃度を一般家庭で調節するのは難しい

二酸化塩素(ガス)の濃度を調節しようと思えば研究所などの施設が必要

市販で売られている大幸薬品 のクレベリンは排出される二酸化塩素ガスの量が調節してあるので問題ないが

その点、二酸化塩素(ガス)を水に溶解させた二酸化塩素水の場合、濃度の調節も簡単で高濃度でも二酸化塩素水の摂取での致死量は存在しない


二酸化塩素水の摂取が危険だという人達には、二酸化塩素水の経口摂取の安全性は確認されているとウイキペディアを開いて見せましょう


ただし高濃度の二酸化塩素水を取り扱うときは必ず10度以下に冷やして取り扱うようにしてください
二酸化塩素水に溶解している二酸化塩素(ガス)は11度から揮発するので

一度希釈して低濃度になった二酸化塩素水は揮発しても危険性はほぼない

参考チャンネル
👇👇
二酸化塩素水 基礎 希釈の仕方 使い方
https://t.me/CLO2kiso
👍114
🥃🥃🥃🥃🥃🥃🥃🥃🥃🥃